a-blog cmsのメディアバナーモジュールで、画像名を使った細かい調整の指示方法
課題
- バナー画像の色味やその他の条件に合わせて、細かな調整を実装したい
- その際に、ソースメニューは使わず、バナーの画像タイプを利用して、問題を解決したい
解決方法
- メディアバナーを登録する際のファイル名に「指示を明示した」文字列を追記しする
具体的な例
上記のバナーモジュールでは、
- PC表示ではサブテキストの文字列は黒で良いが
- SP表示では黒では文字がみえないため、文字を白く変更している
実装方法
ファイル名に明示的な文字列を含む
- 今回は「スマレジ_sp_white.png」とした
html側で文字列を評価する
<div class="main-visual-box<!-- BEGIN_IF [{img}/lk/_sp_white] --> sp_white<!-- END_IF -->"> <h1 class="main-visual-catch">{attr1}[raw]</h1> <p class="main-visual-catch-sub">{attr2}[raw]</p> <p class="main-visual-catch-sub_button"><a href="{url}" class="button is-lg is-width-lg">{alt}[raw]</a></p> </div>
ポイント
<!-- BEGIN_IF [{img}/lk/_sp_white] --> sp_white<!-- END_IF -->
- ファイルパスに「_sp_white」が含まれている場合に
- sp_whiteというclassをラッパー部分のdivに追加
CSSを調整する
@media (max-width: 480px) { .sp_white p.main-visual-catch-sub { color: #ffffff; } }
として、スマートフォンの時のみ、文字が白になるように指定をした
お困りごとをお聞かせください。
a-blog cmsについてのご相談、ご依頼など。
頂いた内容については、3営業日以内の返信を心がけております。
他社作成のa-blog cms修正、コーディング済htmlへのa-blog cms導入もOK。
小さなことから、お気になさらずお気軽にご相談ください。