ブログ - FileMaker

filemaker

FileMaker

FileMaker の自習室にて「ポータルを使って、便利なカンバン表示を作る(Claris FileMaker - 10分でスキルアップ)」が公開されました

動画内のサンプルがダウンロードできます。

ダウンロードはこちらから


この動画のこぼれ話

お客様の要望があって、そもそもは10年以上前から、この様なレイアウトはつくっていました。
作るたびに発見や改善があったのですが、今回はFileMakerに元々あるレイアウトを「できる限り移植してつくる」ことが純粋に楽しかったです。

ポータル版のカンバン表示は、アドオンに決して劣ることはなく、ある部分ではそれ以上に優秀な機能を持っています。FileMakerならではの機能がそれをたすけてくれますが、それ以上に大事なのは使う方のこだわりを込められること、だと思います。FileMakerらしさ、ですね。

サンプルファイルのポータルも、十分に業務に流量できるレベルのものです。ぜひダウンロードしてお試しください。ドラッグして自分の好きな場所に移動できる快適さも良いですが、FileMakerならではの整理整頓も、業務をスムーズにすすめる大きな魅力の一つです。

動画にいいねいただけると嬉しいです。

動画やサンプルが面白かったり、お役に立つようでしたら。
動画ページのいいねをお願いいたします。

https://www.youtube.com/watch?v=WuUMthYe4ec

ご質問などがあれば、フォームからお願いいたします。

動画へのご意見など、何かありましたら、この下のフォームをご利用ください。


お困りごとをお聞かせください。

FileMakerについてのご相談、ご依頼など。お気軽にお問い合わせください。
頂いた内容については、3営業日以内の返信を心がけております。

既に稼働中のFileMakerの修正も、頻繁にご依頼頂いております。
小さなことから、お気になさらずお気軽にご相談ください。

  • 必須

    詳細を入力してください。

  • 必須

    お名前を入力してください。

  • 必須

    メールアドレスを入力してください。

    正しいメールアドレスを入力してください。



関連タグ

この記事をシェアする

その他のFileMaker一覧