動画内のサンプルがダウンロードできます。
この動画のこぼれ話
お客様の要望があって、そもそもは10年以上前から、この様なレイアウトはつくっていました。
作るたびに発見や改善があったのですが、今回はFileMakerに元々あるレイアウトを「できる限り移植してつくる」ことが純粋に楽しかったです。
ポータル版のカンバン表示は、アドオンに決して劣ることはなく、ある部分ではそれ以上に優秀な機能を持っています。FileMakerならではの機能がそれをたすけてくれますが、それ以上に大事なのは使う方のこだわりを込められること、だと思います。FileMakerらしさ、ですね。
サンプルファイルのポータルも、十分に業務に流量できるレベルのものです。ぜひダウンロードしてお試しください。ドラッグして自分の好きな場所に移動できる快適さも良いですが、FileMakerならではの整理整頓も、業務をスムーズにすすめる大きな魅力の一つです。
動画にいいねいただけると嬉しいです。
動画やサンプルが面白かったり、お役に立つようでしたら。
動画ページのいいねをお願いいたします。
https://www.youtube.com/watch?v=WuUMthYe4ec
ご質問などがあれば、フォームからお願いいたします。
動画へのご意見など、何かありましたら、この下のフォームをご利用ください。
お困りごとをお聞かせください。
FileMakerについてのご相談、ご依頼など。お気軽にお問い合わせください。
頂いた内容については、3営業日以内の返信を心がけております。
既に稼働中のFileMakerの修正も、頻繁にご依頼頂いております。
小さなことから、お気になさらずお気軽にご相談ください。
その他のFileMaker一覧
-
FileMaker
FileMaker の自習室にて「ポータルを使って、便利なカンバン表示を作る(Claris FileMaker - 10分でスキルアップ)」が公開されました
動画内のサンプルがダウンロードできます。 ダウンロードはこちらから この動画のこぼれ話お客様の要望があって、そもそもは10年以上前から、この様なレイアウトはつくっていました。作るたびに発見や改善があっ...
続きを読む
-
FileMaker
Clarisカンファレンス2025参加レポート
FileMakerの“次の一歩”を感じた3日間Claris カンファレンス 2025 が無事に終了しました。私は 3 日間すべて参加し、製品の進化と実践的な事例から多くの刺激を受けました。 入場は紙チケットを印刷して持参する方...
続きを読む
-
FileMaker
FileMaker の自習室にて「マーメイド記法を使って、ガントチャートを表示する(Claris FileMaker - 10分でスキルアップ)」が公開されました
動画内のサンプルがダウンロードできます。 ダウンロードはこちらから この動画のこぼれ話ChatGPTが流行り出してしばらくして「マーメイド記法」という言葉を耳にすることがありました。調べてみると「ガントチャ...
続きを読む
-
FileMaker
自作英単語アプリへのセマンティック検索実装と学習サポート機能の拡充(FileMaker)
従来の単語アプリでは不足していた要素とFileMakerでの自作MikanやDuolingoなどの既存アプリは、元々テキストが決まっており、自分が覚えたい単語を自由に追加できないという課題がありました。私自身が使ってき...
続きを読む
-
a-blog cms
a-blog cms 勉強会 in 名古屋 にいってきました!
久しぶりに勉強会に参加させていただきました。新しくなったa-blog cmsのバージョンに食らいついていこう! ということで、今月より名古屋で行われているa-blog cms 勉強会 in 名古屋に参加させていただきました...
続きを読む
-
FileMaker
FileMaker の自習室にて「カレンダーを併用した、入れ替えフリーな Todo リストを作る(Claris FileMaker - 10分でスキルアップ)」が公開されました
動画内のサンプルがダウンロードできます。 ダウンロードはこちらから この動画のこぼれ話自社で使っている、FileMakerで作ったプロジェクト管理システムの中で使っているものです。元々は、ドラッグすることは考...
続きを読む