• サービス一覧
    • 自社製品一覧
  • ブログ
    • FileMaker
    • a-blog cms
    • 技術Blog
    • Make(旧‎Integromat)
    • Web
    • スマレジ
    • その他
  • 事例紹介
    • スマレジ
    • ウェブサイト
    • FileMaker
    • 名刺・チラシ
  • お知らせ
  • 会社情報
サインイン
新規会員登録
マイページ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

株式会社データファーム

  • サービス・製品
    • サービス一覧
    • 自社製品一覧
  • ブログ
    • FileMaker
    • a-blog cms
    • 技術Blog
    • Make(旧‎Integromat)
    • Web
    • スマレジ
    • その他
  • 事例紹介
    • スマレジ
    • ウェブサイト
    • FileMaker
    • 名刺・チラシ
  • お知らせ
  • 会社情報
無料会員登録
サインイン
マイページ
サインイン
マイページ
  • 2022年04月08日( 金 )

    a-blog cms

    a-blog cmsのCSVインポートが一向に進まず「途中で止まったまま」を解消する

    課題CSVインポートを行なったのだが、プログレスバーが途中で止まったままで、一向に進まないログイン、ログアウトを何度も実行しても、変化がない解決方法rootフォルダにある「cache」フォルダの中身を「.htacce...

    • #ablogcms
  • 2022年04月08日( 金 )

    Web関連

    google Geocoding APIを使って、住所から緯度・経度を取得する

    課題住所から経度緯度を算出したい。解決方法google Geocoding APIを利用することで取得可能使用方法https://maps.googleapis.com/maps/api/geocode/json?address=【住所】&key=【APIキー】とすることで、jso...

    • #filemaker
    • #Geocoding
  • 2022年04月07日( 木 )

    a-blog cms

    自社サイトの独自「いいねボタン」で工夫したこと、まとめ

    課題いいねボタンをできるだけ、わかりやすい、親しみのあるものにしたい解決方法いいねのマークを若葉に当社は「データ(情報)」の「ファーム(畑)」を作り「果実(問題解決→良くする)」を得られるようにとい...

    • #ablogcms
  • 2022年04月07日( 木 )

    Web関連

    CSSのメディアクエリはiframe内では、iframeの幅を評価する

    課題CSSのメディアクエリで表示をコントロールしようと思ったのだが、iframeで表示しているコンテンツがうまくコントロールできない解決方法メディアクエリは表示しているブラウザサイズでなく、iframeの表示幅を...

    • #css
  • 2022年04月07日( 木 )

    Web関連

    GoogleAnalyticsでフィルター除外したはずの固定IPが除外されない→IP6で接続しているか確認

    課題GoogleAnalyticsで自社IPを計測から除外するように指定しているのだが、その内容が反映されない解決方法接続自体がIP6になっているのに、除外IPをIP4形式で記述しているのが原因IP6で指定すれば正しく除外さ...

    • #googlegnalytics
  • 2022年04月06日( 水 )

    a-blog cms

    リダイレクトを管理するa-blog cmsのテーマを作成しました。

    課題a-blog cmsでリダイレクトを管理したい解決方法リダイレクを作成、管理するためのブログ用テーマを作成設定方法リダイレクトを管理するための子ブログを作成ここではブログコードを「redirectとする」以下テ...

    • #ablogcms
  • 2022年04月05日( 火 )

    FileMaker

    FileMakerで指定したワード間の文字を抜きだすカスタム関数を作成しました

    課題テキストから特定のワード間の文字を抜き出したいその際に出現回数もコントロールしたい解決方法専用のカスタム関数を作成しました。hikkonuki_word ( 例文 ; 最初の単語 ; 最初の出現回数 ; 最後の単語 ; 最...

    • #filemaker
  • 2022年03月29日( 火 )

    a-blog cms

    a-blog cmsのメディアダウンロードの仕様は「media_download_link: v1」を設定してもハッシュ値なしのURLに戻るわけではない

    課題a-blog cmsをアップデート後「private/config.system.yaml」に「media_download_link: v1」の記述を追加しても、ダウンロードリンクがハッシュ値なしに戻らない解決方法https://developer.a-blogcms.jp/docum...

    • #ablogcms
  • 2022年03月28日( 月 )

    FileMaker

    FileMakerServerでファイル名が一覧に表示されていないファイルを開く

    課題FileMakerクライアントから、FileMakerServerの一覧に表示されていないファイルを直接開きたい解決方法「ファイル」→「ホスト」→「ホスト」を表示を選択右上にある「書類アイコン」をクリックダイアログが表...

    • #filemaker
  • 2022年03月28日( 月 )

    スマレジ

    スマレジで、目的にあわせた税込・税抜価格の設定がしたい

    課題スマレジで、目的にあわせた税込・税抜価格の設定がしたい解決方法以下の3つケースに分類が可能です。本体価格をはっきりさせたい場合税抜で商品金額をいれてください。メリット今後の税率変更に簡単に対応可...

    • #スマレジ
    • #テイクアウト
    • #イートイン
  • 2022年03月25日( 金 )

    a-blog cms

    a-blog cms「utsuwa」のための動的フォームテンプレートを作成しました。

    課題a-blog cms専用テーマ「utsuwa」で問い合わせページと同じCSSで動的フォームを利用したい。解決方法Utsuwaの問い合わせページのclassを当て直した動的フォームのテンプレートを作成したhttps://github.com/da...

    • #ablogcms
  • 2022年03月25日( 金 )

    FileMaker

    FileMakerからAPI経由でテキストをチャットワークにファイル送信する場合、ファイル化しなくてOK

    課題FileMakerでチャットワークにテキストファイルを添付の形式で送信したい解決方法送信したいテキストを変数にfile=に変数を指定別途filenameも指定する必要がある上記でファイル添付の形でテイストファイルが...

    • #filemaker
  • 2022年03月25日( 金 )

    a-blog cms

    a-blog cmsのカート機能では、ブログごとにカートは作成される→違うブログの商品を入れることはできない

    課題a-blog cmsのカート機能では、ブログA、ブログBそれぞれの商品をカートにいれた場合、どのように動作するのか。解決方法ブログAの商品→ブログAのカートに入るブログBの商品→ブログBのカートに入るそれぞれの...

    • #ablogcms
  • 2022年03月25日( 金 )

    Make

    integromatからMakeにアカウントを移行する

    課題integromatからMakeにアカウントを移行したい解決方法makeでintegromatと同じメールアドレスでアカウントを作成シナリオを実行できるプランを契約次回サインアウト時にmigration toolが表示されるmigration t...

    • #integromat
    • #make
  • 2022年03月25日( 金 )

    スマレジ

    スマレジの精算レシートで「有料レジ袋」の売上が表示されるようにするには

    課題スマレジの精算レシートで「有料レジ袋」の売上を知りたい解決方法専用部門を作成し、部門別売上を表示操作方法清算例シートに「部門別売上」を表示させるWebの管理画面から設定を表示し部門別売上の項目にチ...

    • #スマレジ
  • 2022年03月25日( 金 )

    FileMaker

    FileMakerCloudのスクリプトスケジュールで、スクリプト名を変更すると実行に失敗する

    課題FileMakerCloudでスケジュールしたスクリプトが実行されない解決方法スクリプト名を変更したのが原因Admin consoleから再度、スクリプトを指定し、設定し直すことで問題は解決する補足スクリプトスケジュール...

    • #filemaker
  • 2022年03月25日( 金 )

    Web関連

    Twitterタイムラインから、フォロワーのリツイート(RT)を表示させないようにする

    課題利用しているTwitterのタイムラインにリツイートが多く表示されるため、Twitterが快適に使えない解決方法フォロワーのプロフイールページに移動し、三点メニュー(…)から「リツイートをオフにする」を選択す...

    • #Twitter
  • 2022年03月25日( 金 )

    Web関連

    XserverでionCubeLoaderが動かない→php.iniの一番上に、ローダーまでのパスを記載すればOK

    課題Xserverの簡単インストールが途中で失敗する。ionCubeLoaderが動かないと言われる解決方法管理画面のphp.ini編集画面で、一番最初にloaderまでのパスを記載する補足zend_extension = "/home/【契約ID】/【利...

    • #xserver
  • 2022年03月25日( 金 )

    Web関連

    Transmitでダウンロードした日本語名ファイルが文字化けしている場合の対処方法

    課題Transmitでダウンロードした日本語名ファイルが文字化けしている解決方法「表示」→「テキストエンコーディング」→「Unicode(UTF-8)」を選択動画 注意点操作とは直接関係ないが、FTPでダウンロードする場合...

  • 2022年03月25日( 金 )

    a-blog cms

    a-blog cmsでYouTubeの動画がうまく表示されない→v=以下の英数字を貼り付ければOK

    課題YouTubeの共有アドレスをVideo ID欄にいれたのに、YouTubeユニットでビデオが表示されない解決方法アドレスの「v=」以下を選択して、入力。「https://www.youtube.com/watch?v=jbegt4FaU2k」の場合は「jbegt4...

    • #ablogcms
  • 2022年03月25日( 金 )

    a-blog cms

    改行を含むテキストがa-blog cmsのIF文で正しく評価されない

    課題改行を含むテキストが、a-blog cmsのIF文で正しく評価されない解決方法[delnl]で改行を削除することによって、正しく動作する改行が含まれたテキストは、改行部分で評価が途切れてしまうため、改行を削除する...

    • #ablogcms
  • 1
  • ...
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10

カテゴリーリスト

  • FileMaker53
  • a-blog cms49
  • 技術27
  • Web関連26
  • スマレジ17
  • Make16
  • AI・DX・業務改善2
  • その他1
  1. HOME
  2. ブログ

株式会社データファーム

  • 企業情報
  • 事業案内
  • 事例紹介
  • お知らせ
  • スタッフブログ
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

©︎2011 Datafarm Co.,Ltd. All Right Reserved