課題
integromatで取得したgoogleフォトのリストを日付を指定して絞り込みたい
解決方法
- module間のfilterで絞り込む
- 今回はgoogleフォトの写真からメタ情報を取得し、日付のみを抽出する形にフォーマット
{{formatDate(【mediaMetadata.creationTime】; "YYYY-MM-DD")}}- 条件式は「Datatime operation」の「Equal to」
- 抽出条件側は今回は「今日の日付」とし、nowを使用した{{formatDate(now; "YYYY-MM-DD")}}

注意点
- 今回の場合「text operation」の
 でも動いてしまう「Equal to」
- しかし正しくは「Datatime operation」条件をスクロールすると下の方にあるので、こちらを選択する
お困りごとをお聞かせください。
Make(旧integromat)についてのご相談、ご依頼など。
頂いた内容については、3営業日以内の返信を心がけております。
Makeはできることが幅広いので、何ができるのかを一緒に考えていきましょう。
小さなことから、お気になさらずお気軽にご相談ください。
その他のMake一覧
- 
        
          
          FileMaker 自作英単語アプリへのセマンティック検索実装と学習サポート機能の拡充(FileMaker)従来の単語アプリでは不足していた要素とFileMakerでの自作MikanやDuolingoなどの既存アプリは、元々テキストが決まっており、自分が覚えたい単語を自由に追加できないという課題がありました。私自身が使ってき... 続きを読む 
- 
        
          
            a-blog cms a-blog cms 勉強会 in 名古屋 にいってきました!久しぶりに勉強会に参加させていただきました。新しくなったa-blog cmsのバージョンに食らいついていこう! ということで、今月より名古屋で行われているa-blog cms 勉強会 in 名古屋に参加させていただきました... 続きを読む 
- 
        
          
          FileMaker FileMaker の自習室にて「カレンダーを併用した、入れ替えフリーな Todo リストを作る(Claris FileMaker - 10分でスキルアップ)」が公開されました動画内のサンプルがダウンロードできます。 ダウンロードはこちらから この動画のこぼれ話自社で使っている、FileMakerで作ったプロジェクト管理システムの中で使っているものです。元々は、ドラッグすることは考... 続きを読む 
- 
        
          
          FileMaker FileMaker の自習室にて「Claris FileMaker で画像をトリミングしてダウンロードする(Claris FileMaker - 10分でスキルアップ)」が公開されました動画内のサンプルがダウンロードできます。 ダウンロードはこちらから この動画のこぼれ話元々社内で、Webビューアにオブジェクトフィールドの画像を表示して、何かしらの生産物に使う、ということは行っておりま... 続きを読む 
- 
        
          
          FileMaker スライド 音声 【Claris FileMaker 初心者でも安心】シングルライセンス・Claris FileMaker Server・Claris FileMaker Cloudの違いとサブスクリプション・永続ライセンスの考え方2025年7月14日執筆時点での内容となります はじめに:ライセンス、迷っていませんか?Claris FileMakerを導入しようとしたとき、「何から考えればいいのか分からない」と感じることがあるかもしれません。 シング... 続きを読む 
- 
        
          
          スマレジ スライド 音声 スマレジ導入で、毎日の会計のストレスを手放しませんか?「最近、会計のたびにストレスを感じる」「レジ操作のミスが心配だ」「新人が入るたびに教えるのが大変だ」──そんな声を私たちは多くの現場で聞いてきました。 お店の会計は、毎日何十回、何百回と行われるもので... 続きを読む 
