音声で聴く(Podcast)
AI(NotebookLM)が読み解くこの記事の感想を、音声でお聞きいただけます。
動画内のサンプルがダウンロードできます。
この動画のこぼれ話
自社で使っている、FileMakerで作ったプロジェクト管理システムの中で使っているものです。
元々は、ドラッグすることは考慮されておらず「この時間が空いてる、混んでる」がわかりやすい、とうことアドオンカレンダーを使っていました。
ですが、ある時「これはドラッグして自由にタスクを入れ替えられるのでは?」と思ってやってみたところ。簡単に動きました。やった!
タスクの時間が10分とか短い時間だと、ドラッグしにくい細いタスク表示になってしまいますので、あまり細かいタスクは動かしにくいです。ですが、通常のタスクでしたら、全く問題ありません。
動画にいいねいただけると嬉しいです。
動画やサンプルが面白かったり、お役に立つようでしたら。
動画ページのいいねをお願いいたします。
https://www.youtube.com/watch?v=VErmwBOlrBk
ご質問などがあれば、フォームからお願いいたします。
動画へのご意見など、何かありましたら、この下のフォームをご利用ください。
お困りごとをお聞かせください。
FileMakerについてのご相談、ご依頼など。お気軽にお問い合わせください。
頂いた内容については、3営業日以内の返信を心がけております。
既に稼働中のFileMakerの修正も、頻繁にご依頼頂いております。
小さなことから、お気になさらずお気軽にご相談ください。