-
a-blog cms
a-blog cmsでトップページをエントリーにしている時に「エントリー作成」のボタンを非表示にする
課題サイトのトップページの時のみ「エントリー作成」を非表示にしたい条件サイトのトップページ自体を、エントリーにて作成しているトップページへの表示方法には「エントリーコードを空にする」を利用している...
-
a-blog cms
a-blog cmsのシークレットブログでは、ユーザ一覧をテンプレートに出力することができない
問題FileMakerと連携させるために、シークレットブログのユーザ一覧をテンプレートに出力させたいが、できないログイン状態では閲覧できるが、非ログイン状態では出力されない原因シークレットブログは、ID,PASS...
-
a-blog cms
a-blog cmsのForm2Entryでは、エントリー作成時にentry_idを指定することはできない。
課題a-blog cmsの拡張アプリ「Form2Entry」にて、フォームからエントリー作成時、entry_idを指定しても、指定したエントリーIDで新規エントリーを作成できないentry_codeは指定可能原因CSVインポートを元にしてる...
-
Web関連
Excelの大量データを、ID、パスワードで守られたWebサイトで定期的に公開するには、Excel→FileMaker→a-blog cmsの流れがおすすめ
課題エクセルなどで管理している大量の会員情報・個人情報を、効率よく個人個人が閲覧できるようにしたい。会員個人がパスワードの変更、パスワードを忘れた際に自分で再発行できるようにしたい。公開の手間はで...
-
a-blog cms
a-blog cmsで、acms-admin-hide-pc、acms-admin-show-pcなどは、対応したいデバイスの種類だけ追加する
課題acms-admin-show-pcとしたときに、PCでは表示され、タブレットでは隠れて欲しいと思ったが、希望したように動作しなかった、解決方法自分の考え方に間違いがあった。acms-admin-hide-「デバイス種類」の形式...
-
a-blog cms
a-blog cmsにエントリーにタグが直書きされているクリッカブルマップをスマフォでも対応させるには「RWD Image Maps」が便利
問題a-blog cmsのエントリー内に、クリッカブルマップのタグを直接買いているのだが、スマフォでレスポンシブ対応されたマップでは、座標が正しく動作しないため、動作がおかしい解決方法RWD Image Maps を...
-
a-blog cms
a-blog cmsで、サーバ移転公開する場合は、「archives」「media」「storage」の3つのフォルダを新規サイトに移動する必要がある
問題テストサーバから、本番サーバに入れ替えを行ったのだが、pdfファイルが表示されない解決方法「archives」「media」「storage」の3フォルダを、新サーバにコピーする。以前のバージョンでは「archives」に全...
-
a-blog cms
ロリポップ のスタンダードプランで、a-blog cmsの「アクセス制限」をつかってbasic認証をしようとしたが、うまくいかない
問題ロリポップ のスタンダードプランで、a-blog cmsの「アクセス制限」をつかってbasic認証をしようとしたが、うまくいかない解決方法ロリポップにa-blog cmsをインストールする場合、phpは7.3(モジュール版)...
-
a-blog cms
ブログをカスタマイズして、独自のツイート内容をハッシュタグをつけて送信する
はじめに自社の情報をホームページに公開した際に、ツイッターで周知を行います。当社のお客様、当社をまだ知らない方に少しでもみていただけるようなツイート。それをウェブサイトを経由して予約投稿できるよう...
-
a-blog cms
a-blog cms1系を再インストールする時のトラブルシューティング
a-blog cmsの1系はすでにかなり古いバージョンですが、お客様の都合などで、1系のままサーバを移転したり、ドメインの変更を行わなければいけない場合があります。 古いバージョンのFAQはなかなか見つからないこ...